先日に引き続き、今回は「清美オレンジ」「デコポン」「はっさく」がやってきました。
しかもその量が半端じゃない。
推定200kg!
素で食いきれる量じゃありません。
普通に買うと5個ぐらいで400円ぐらいする程のものですので無駄にはできないのですが、さすがにどう処理していくか悩んでいます。

【処理方法】
?.オレの朝食としてでてくる
 これはもう分かっている運命でして、まぁ一ヶ月以上は続くと思われます;
?.絞ってシャーベットにする
 これがなかなか美味でして、昨年「バレンシアオレンジ」を貰ったときはほぼ全部これにして食べちゃいましたw
?.配りまくる
 これはすでに実行されていて、近所の皆さんにお裾分けしてたみたいです。
(誰か欲しい人あげますよ〜笑)

と言うわけで、ちょっと鬱な気分なのでしたw

 
クラブを休んでしまった!!
最近体調が優れず、倦怠感が募っている気がしていた。それに加え、朝少し寝過ごしてしまった。
言い訳にしかならないので弁解はしないが、部長たるもの恥ずかしいことだ。
反省の意味も込め、夕方、地元の市民プールへ泳ぎにいった。
今日は人が多く、なかなかタイムをあげる練習ができなかったので、呼吸量の調整練習をすることにした。
25?×6本程度、無呼吸の潜水でいき、アップ代わりとした。
その後50?をノーブレ(無呼吸)クロールでいったのだが、その場ではしんどいと感じず、後々となって気持ち悪くなってしまった。
でも昨年の夏の時点では50?のノーブレ(無呼吸)は無理だったのだが、それが余裕を持ってできるようになったということは成長の証なのではないだろうか。
でもまだまだ迎え討つ敵の足下にも及んでいないのが現実。
本当に悔いを残さずできるのだろうか。
それは自分次第‥‥か。

 
「お嬢は〜‥‥」
という言葉を街中で聞いた。
『ごくせん』を思い出すのは僕だけだろうか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索