旅人
2005年3月25日本日、非常に忙しくありました。
朝、7:20起床。
7:54自宅出発、8:04発の電車に乗車。
8:50学校着。
9:00家庭科再々テスト(呼び出し)開始。
9:10終了。
電車に乗り、玉造駅へ。
9:30真田山プール着。
まずはひとっぷろw
その後10:00まで軽く泳ぐ。
10分間休憩の後、練習開始。
11:00練習終了。
20分程ジャグジーに入りながら雑談。
練習に参加しようかと思い先生に話しかける。
その後、泳ぎ(フォーム)についてや、これからの練習のことなどについて12:00まで話し込む。
練習終了。
12:40玉造駅到着。
何故か騒がしい。。
この雰囲気。
『電車が止まっていることを確認』
線路にビニールが付着したらしく、回収作業でしばし運転中止。
しばらくして電車がき、乗車。
13:00寺田町駅到着。
教室のガキを開けて荷物をとろうとするが、カギがあかない。
ちょっとキレてドアを蹴る。
13:10藤棚で陸上部員とバスケ部員に遭遇。
そのままメインアリーナへいくことに。
13:30『スポーツリーダー講習会』開始。
本日のテーマは「常足(なみあし)」。
二軸運動を満喫。
16:00講習会終了。
その後競泳専門の先生に質問をし、お話を聞かせて頂く。
「必要以上に水をかこうと意識しない。力感を捨てろ」を学ぶ。
教えて欲しかったら金を持ってこいと脅迫(もちろん冗談と後で言ってた)。
もちろん本気にしていない。
夏にもう一度機会があれば見てくれるとのこと。
楽しみに待つ。
17:00学校発。
急激に疲労を感じる。
17:15新今宮駅着。
行き先案内掲示板を見ると「16:31準急」の知らせが。
なぜ45分も前のことが。
緊急掲示板を見ると人身事故のこと。
またか、と思いながらも電車は動いていると確認したので納得。
17:20新今宮発。
昼に食い残したにぎり飯を食べながら、友人に借りた詰め将棋の本を眺める。
10秒経つと頁をめくり答えを確認。
独りできた気分になる。
17:35睡魔が襲ってくる。
素直に寝る。
一番端の席だったので肘掛けに置いている手の上に頭をのせ寝ようと試みる。
約10秒後肘掛けに頭をぶつけ「ゴン!」という鈍い音が車内に響き渡る。
数人がこちらをみてきたが気づかないふりをして寝続ける。
17:47ドアが開く音がして目覚め降車しようと立ち上がる。
実は最寄り駅のヒトツ前。
今更座るわけにもいかないのでしかたなく降りる。
・
・
・
と見せかけて実は違うドアからのる。
乗ろうと足を踏み掛けた瞬間ドアが閉まる。
無様にもドアにプレスさせる。
「いてっ」とつぶやくが誰も目を合わそうとしない。
これならあのまま座っとけば良かったと後悔する。
17:50最寄り駅到着。
階段からとても離れており不機嫌になる。
改札を抜けようとしたら定期券が上手くはいらずつっかかえる。
「チッ」
後ろの人に舌打ちをされる。
気にせずマイペース。
「さむっ」
と言いながら帰路に着く。
17:55帰宅。
「食いもん!」
と言うが無視される。
いじける。
模範生のごとく手洗いうがいをする。
マイルームに入りPCの電源をつける。
目に付いたギターをとり弾き始める。
調弦が狂っているので不協和音が鳴り響く。
気にせず弾き続ける。
調子に乗って唱い始める。
「ゴンゴンゴン!」
隣の部屋の兄貴がキレた。
仕方なく止める。
グットタイミングに飯ができた様子。
あまり好きなものがなかったので不機嫌になる。
「食欲ないんか?」
と母に尋ねられ
「うん」
と答える。
話すのもめんどくさい。
「ひきこもりやったんか?」と先生に尋ねられたことを思い出す。
「フッ」
と不敵な笑みを浮かべる。
飯を食い終えまたPCの前にくる。
チャットの返事の代わりにメールを送る。
しばらく続く。
ちょっと照れる。
気づけば22:30。
日記でも付けるか、と綴り始める。
やる気が起こらず今日一日を振り返ってみる。
『面白い一日だ』
そういうことにしておこう。
朝、7:20起床。
7:54自宅出発、8:04発の電車に乗車。
8:50学校着。
9:00家庭科再々テスト(呼び出し)開始。
9:10終了。
電車に乗り、玉造駅へ。
9:30真田山プール着。
まずはひとっぷろw
その後10:00まで軽く泳ぐ。
10分間休憩の後、練習開始。
11:00練習終了。
20分程ジャグジーに入りながら雑談。
練習に参加しようかと思い先生に話しかける。
その後、泳ぎ(フォーム)についてや、これからの練習のことなどについて12:00まで話し込む。
練習終了。
12:40玉造駅到着。
何故か騒がしい。。
この雰囲気。
『電車が止まっていることを確認』
線路にビニールが付着したらしく、回収作業でしばし運転中止。
しばらくして電車がき、乗車。
13:00寺田町駅到着。
教室のガキを開けて荷物をとろうとするが、カギがあかない。
ちょっとキレてドアを蹴る。
13:10藤棚で陸上部員とバスケ部員に遭遇。
そのままメインアリーナへいくことに。
13:30『スポーツリーダー講習会』開始。
本日のテーマは「常足(なみあし)」。
二軸運動を満喫。
16:00講習会終了。
その後競泳専門の先生に質問をし、お話を聞かせて頂く。
「必要以上に水をかこうと意識しない。力感を捨てろ」を学ぶ。
教えて欲しかったら金を持ってこいと脅迫(もちろん冗談と後で言ってた)。
もちろん本気にしていない。
夏にもう一度機会があれば見てくれるとのこと。
楽しみに待つ。
17:00学校発。
急激に疲労を感じる。
17:15新今宮駅着。
行き先案内掲示板を見ると「16:31準急」の知らせが。
なぜ45分も前のことが。
緊急掲示板を見ると人身事故のこと。
またか、と思いながらも電車は動いていると確認したので納得。
17:20新今宮発。
昼に食い残したにぎり飯を食べながら、友人に借りた詰め将棋の本を眺める。
10秒経つと頁をめくり答えを確認。
独りできた気分になる。
17:35睡魔が襲ってくる。
素直に寝る。
一番端の席だったので肘掛けに置いている手の上に頭をのせ寝ようと試みる。
約10秒後肘掛けに頭をぶつけ「ゴン!」という鈍い音が車内に響き渡る。
数人がこちらをみてきたが気づかないふりをして寝続ける。
17:47ドアが開く音がして目覚め降車しようと立ち上がる。
実は最寄り駅のヒトツ前。
今更座るわけにもいかないのでしかたなく降りる。
・
・
・
と見せかけて実は違うドアからのる。
乗ろうと足を踏み掛けた瞬間ドアが閉まる。
無様にもドアにプレスさせる。
「いてっ」とつぶやくが誰も目を合わそうとしない。
これならあのまま座っとけば良かったと後悔する。
17:50最寄り駅到着。
階段からとても離れており不機嫌になる。
改札を抜けようとしたら定期券が上手くはいらずつっかかえる。
「チッ」
後ろの人に舌打ちをされる。
気にせずマイペース。
「さむっ」
と言いながら帰路に着く。
17:55帰宅。
「食いもん!」
と言うが無視される。
いじける。
模範生のごとく手洗いうがいをする。
マイルームに入りPCの電源をつける。
目に付いたギターをとり弾き始める。
調弦が狂っているので不協和音が鳴り響く。
気にせず弾き続ける。
調子に乗って唱い始める。
「ゴンゴンゴン!」
隣の部屋の兄貴がキレた。
仕方なく止める。
グットタイミングに飯ができた様子。
あまり好きなものがなかったので不機嫌になる。
「食欲ないんか?」
と母に尋ねられ
「うん」
と答える。
話すのもめんどくさい。
「ひきこもりやったんか?」と先生に尋ねられたことを思い出す。
「フッ」
と不敵な笑みを浮かべる。
飯を食い終えまたPCの前にくる。
チャットの返事の代わりにメールを送る。
しばらく続く。
ちょっと照れる。
気づけば22:30。
日記でも付けるか、と綴り始める。
やる気が起こらず今日一日を振り返ってみる。
『面白い一日だ』
そういうことにしておこう。
コメント