後悔と反省と決心と
2005年4月21日塾でのこと。
授業前、年に数度あるかないかというぐらいテンションが下がり続けました。
なんか無心に視点が合わず空を見つめていました。
先日、もうクヨクヨしないと誓ったハズなのに。
バカです。
これが後悔。
そして、友人(と呼ばせて頂きたい)に心配をして頂きました。
自覚があったようですが確かにキレイ事かもしれません。
でも、そのキレイ事を必死に伝えようとしてくれる、その気持ちに心を打たれました。
バカなことをしたな。
これが反省。
そこで思い立ちました。
「修学旅行を思いっきり楽しむ」ということです。
正直なところ行きたくもないし、独りでこっちに残って練習をしたくもありました。
ですが、そんなことをしては集団生活に乱れを生じさせます。
自分勝手は許されないのです。
して、行くことに決めました。
そして楽しみます。
これが決心。
もうひとつの決心。
これについては内容に触れることはできませんが、大きな決心です。
ものすごく抽象的なものですが、少しずつ具体性が見えてくることと思っています。
そして最後に。
一年ぶりぐらいでしょうか。
久しぶりな方からメールがきました。
水泳関係の人です。
こちらの世界の方はホントに上下関係がなく、クラブと違うので良いことと思っています。
懐かしい、それが一番ぴったりくる。
授業前、年に数度あるかないかというぐらいテンションが下がり続けました。
なんか無心に視点が合わず空を見つめていました。
先日、もうクヨクヨしないと誓ったハズなのに。
バカです。
これが後悔。
そして、友人(と呼ばせて頂きたい)に心配をして頂きました。
自覚があったようですが確かにキレイ事かもしれません。
でも、そのキレイ事を必死に伝えようとしてくれる、その気持ちに心を打たれました。
バカなことをしたな。
これが反省。
そこで思い立ちました。
「修学旅行を思いっきり楽しむ」ということです。
正直なところ行きたくもないし、独りでこっちに残って練習をしたくもありました。
ですが、そんなことをしては集団生活に乱れを生じさせます。
自分勝手は許されないのです。
して、行くことに決めました。
そして楽しみます。
これが決心。
もうひとつの決心。
これについては内容に触れることはできませんが、大きな決心です。
ものすごく抽象的なものですが、少しずつ具体性が見えてくることと思っています。
そして最後に。
一年ぶりぐらいでしょうか。
久しぶりな方からメールがきました。
水泳関係の人です。
こちらの世界の方はホントに上下関係がなく、クラブと違うので良いことと思っています。
懐かしい、それが一番ぴったりくる。
コメント