やる気が成果に結びつく。
2005年4月25日「リトコン」の話がでるようになった。
どんなメンバーが組めるのかはまだ曖昧だが、やるからには真剣に、そして楽しみたい。
すでに「修学旅行」より大きな行事となりつつある。
クラブ。
今日は後輩(二年)に練習メニューを作らせ、指揮を執らせた。
見る立場になればいくらでも指摘する場所は見えてくる。
「他人のふりみて我がふりなおせ」
勉強になりました。
同じく水泳部のこと。
なんと、男子四人入部決定!!
ノルマ達成です。
女子は二人。
あと二人を維持でも取り込んだろぅ。
よし、リレーが組めるぞ!!
市大会総合優勝も夢ではなくなってきた。
近畿大会出場を念頭において、大会新記録樹立を狙う!
あと半月。
「根性」と「勇気」を定義できるだろうか。
普段から曖昧にしか使っていないだろうことと思う。
「受験勉強」と頭につけるから持続しない。
「興味本位」が一番吸収しやすいのだ。
さぁ明日も学診が返ってくるぞ。
どんなメンバーが組めるのかはまだ曖昧だが、やるからには真剣に、そして楽しみたい。
すでに「修学旅行」より大きな行事となりつつある。
クラブ。
今日は後輩(二年)に練習メニューを作らせ、指揮を執らせた。
見る立場になればいくらでも指摘する場所は見えてくる。
「他人のふりみて我がふりなおせ」
勉強になりました。
同じく水泳部のこと。
なんと、男子四人入部決定!!
ノルマ達成です。
女子は二人。
あと二人を維持でも取り込んだろぅ。
よし、リレーが組めるぞ!!
市大会総合優勝も夢ではなくなってきた。
近畿大会出場を念頭において、大会新記録樹立を狙う!
あと半月。
「根性」と「勇気」を定義できるだろうか。
普段から曖昧にしか使っていないだろうことと思う。
「受験勉強」と頭につけるから持続しない。
「興味本位」が一番吸収しやすいのだ。
さぁ明日も学診が返ってくるぞ。
コメント