ビバ・学芸会!

2004年11月20日
さすが三年。
多学年とは比べ物にならない出来上がりでした。
辛口コメントをいうようだが、期待していた3A「星に願いを。」はいまいちだった。
バレー部エースこと主役の方の演技はとても上手かったのだが、肝心の天見笙吾役の方が……。
どうも棒読みに感じる。
あの憎たらしい葉月先生役の方も。
棒読みといったが、それでも2年よりかは上手かったと思う。
3年の表現力がありすぎるのだ。
今回注目したのは、3C「美女と野獣」と3D「サウンド・オブ・ミュージック」の二つ。
どちらも上手い。主演の方が恥じらいもなく歌っている。
プロと比べたら子供だましだよ、でも尊敬すべきは「恥じらいもなく歌っている姿」に対し。
3Dには「あれ半分CDやん!」と文句をつける方もいると思うが、それだとしてもヒロインの方の演技力は目を見張るもの。
どうあがいても2年と3年では違いすぎる。
「幼稚園のお遊戯と劇」ってぐらい。
それぐらい良かったんよ。みんな。
皆大胆に抱きあっとったし。おまけに最後のクラスとかキスシーンまで…!?(実際にはやってなかったそうだが)

そんな三年にくらいついていくかのごとく頑張っていたのが2D「僕の生きる道」。
みどり役の方が中途パンパに終わってしまったが秀雄役に抱きついたシーンは見もの。
恥ずかしながらもやってのけたことにはただただ尊敬する。
来年はもっと大胆にやってのけてくれることでしょう。
来年、僕たちはこれまでの三年のような劇ができるのだろうか。
不安に思い、楽しみである。

来年はキャストやりたいかな。

 
2C「アラジン」、「十分完成しとったで!」と誉めてくれる方もいた。
僕も思ってたより良かったと思う。
ただやはり練習不足なのか、キャストと照明と音響があってなかった。
裏方は裏方でひとつのエピソードがあるようですね。
何事も経験なり。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索