ひっさびさの休日

2004年9月18日
10:30起床。

何日ぶりのことだろうか…(T∇T)

ぐっす〜り眠りました。

午前中に皮膚科へいって、そんで終わり。

午後からは…

ぼーぉっとPCの前に座り過ごしました。

そして7時過ぎに書店へ。

いろいろと見て回った結果。。。

マンガ3冊(古本) + 新書(日本語を反省してみませんか 金田一春彦)を購入。

国語の課題「新書を読みましょう」として、「まともな人」 を読み終える予定だったのだが、あまりにも面白くなかったので、中断。

そこで登場したのが「日本語を反省してみませんか」

かな〜〜り 勉強w

メッチャいけてる。

〜1つ要点の引用〜

「ご住所をおっしゃってください」

という言い方は、一見丁寧に聞こえる。「住所」を「ご住所」、「言う」を「おっしゃる」と丁寧な形に変えていて、問題ないように思えるのだが、内容を普通の言葉に言い換えると「住所を言ってください」と言っているだけになり、尊敬語を言っている以前の問題に「相手に命令している」のだ。だから厳密に言えば丁寧語になっていない。

「ご住所を教え願います」

で、正しい言い方になるのだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索