今日この頃

2004年8月27日
塾が終わればなんにもない…今日この頃。
思えばこの言葉…使うの久しぶり。
結構お気に入りの言葉やったのにいろいろな人にぱくられたし( ̄З ̄)

なんとなく今日は電車の中での出来事を。。

帰りの電車。
とある駅から一人の学生(高校生)が乗ってきた。
見ると、電話中。
「ふぅ〜、まっええか」
そんな感じで受け流して、また読書に没頭。



10分後。
まだ話してる!
マジかよ。

ここでその人の話は置いといて、乗ってきたおばちゃん(?結構若いかも)の話。

まぁなんと、まるまると太ってる。
なんで?って言うぐらい。
まず僕には「太る」ってことが理解できない。
普通に生活していたら太らんだろ、そこまで。
「ちょっと体重が増えた」
よーあること。女子にしたら悲しいことなんかな。。?
そういう人って運動してないから悪い。
メッチャハードにやる必要もなく、ちょっとがんばる、ってぐらいやったら太りはせん。
僕も一時期スポーツを止め(受験期間3ヶ月)勉強に没頭していたころ、確かに太りました。
5kgは増えたかな。
まったく運動しなくて、で、僕の場合まったく食事に気を使わない。
「太るから○○食べんの我慢しよ」
んなこと考えたこともない。
それでたった5kgしか増えず、さらにまたスポーツを始めて1ヶ月もしたら以前のおなかにもどったw
そんなもん。
だから運動してないのが悪い。
する機会がない、のじゃなくて、する気がない、だけのこと。

悪口っぽくなったな…太ってると気にしてる方。
あんまり気にする必要もないと思うよ。
言うほど人は気にしてないし。
やせてるっていうのも自己満足の一つ。
太ってたからって人間の質はかわんない。
おいしいもの我慢するなんて、そっちの方がよっぽど人生無駄にしてるべ。

と、いうことで前の学生の話に戻る。
彼。。。は大体15〜20分ほど電車に乗っていたのだが、電車を降りるときもまだ話し続けていた。
何時頃電話きったんやろ……電話代いくらかかるんかなぁ…
そんなことばかり気にする私でした。

出席率悪いやつが「練習こい」って行ってるのをみると笑えてくる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索