北島の敗北

2004年6月13日
北島こと、水泳界のプリンス北島康介。
彼は100m平泳ぎ、200m平泳ぎの世界記録保持者である。
水泳をやっているものなら誰でも知っている。
BR(平泳ぎ)を専門としている人なら、誰もが憧れる選手。
彼はこの三年間、長水路(50mプール)では負けたことがなかったのだが、昨日、競泳ローマ大会で三年ぶりに敗戦をきした。
タイムは2分11秒95の2位に終わった。
優勝者は欧州選手権優勝者の、18歳のパオロ・ボッシーニ(イタリア)が2分11秒90だった。
この差わずか、0.05秒。
ほんとにタッチの差。
わずかな差。
しかしこれが水泳。
僕も0.…の差で涙をのんだことがあります。

北島のタイムは2分11秒95。
しかし、彼のもつワールドレコードは2分9秒42なので、ベストタイムに比べると、2秒以上遅いことになる。
すなわち、彼がもつ自己ベストで泳いだなら、大差で優勝したはずなのだ。

まだまだ、栄光の道を突き進む北島選手。
彼の泳ぐ姿にただ見惚れているオレ。
これが現実……次は優勝して下さい!
そして、水泳ファン、北島選手のファンに力を下さいっ!!

なんか変な文章。
ヤッパオレはファンにはなれないな…
N君みたいに熱く語れない;
確かにN君の言う通りだね。
結局他人事だし。
なんでこんな考え方冷めてるんやろなぁ。

↓↓北島の栄光をつづった写真集(世界記録を出したときの写真も)↓↓
http://www.d-b.ne.jp/biomasa/diary/gazo203/0724kitajima.htm
↑長いことここに置いてたら文句を言われそうなので、しばらくしたら消します

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索