始動
2005年6月23日英語スピーチが完成し、兄貴にみせにいきました。
ぶつくさ文句を言いながら読み終えた途端「お前最悪やん!!」(ぇ
わ、わ、わ、ワィ?
だってさ、お前の思考は思考はこうやで。
今の環境保護は人間の都合しか考えてない
↓
地球のための環境保護を考える
↓
地球の立場にたってものごとを考える
↓
結局考えるのは人間である
↓
地球のための環境保護は存在しない
↓
環境保護なんて必要ねーぜ!!
――まて、ちょっとまて、原文を読んでくれ!!
・
・
・
・
・
(爆笑)
お前のチェックしたネイティブサイコーやなww
「何故あそこは世界遺産なのだろうか」
↓
「What is it a World Heritage Site for?」
になってるし(笑)
なんで「何が」やねん。
そして原文と対比しながら完成英訳を読み終えたあとの一言。
「お前のネイチィブ最高」
「全然意味が伝わってないし、意訳のレベル超えてる。表現がなくなってるから違う意味になってるし、小学生がかいたような英作文やん」
と、まぁいうわけですよ。
さすがにオレとコリンとトミーの会話を聞かせると大笑いされましたよ。
コ「ヘ、ヘィ。ワットイズイット?」
オ「ん〜アァ〜、ヘィ、トミー。カモォン、ヘルプ」
ト「ンーーーですねぇ・・・・(コリンとの会話)。ok
ディスイズヒズオピニオン!」
コ「オォ、イェス。グッ!ユゥァライト」
オ「て、テンキュ」
ま、そういうことでこんなもんじゃ誰にも理解できんぞという結論に達しましたよw
なんか書き直すべきって話になって、さらにこんなんじゃ本戦でることも無理やろ、出たとしても教師ウケわるいやろーな、ということで、よい子に変身することに決まったのでした。
よって、僕のスピーチは単純明快の超よい子スピーチですw
ぶつくさ文句を言いながら読み終えた途端「お前最悪やん!!」(ぇ
わ、わ、わ、ワィ?
だってさ、お前の思考は思考はこうやで。
今の環境保護は人間の都合しか考えてない
↓
地球のための環境保護を考える
↓
地球の立場にたってものごとを考える
↓
結局考えるのは人間である
↓
地球のための環境保護は存在しない
↓
環境保護なんて必要ねーぜ!!
――まて、ちょっとまて、原文を読んでくれ!!
・
・
・
・
・
(爆笑)
お前のチェックしたネイティブサイコーやなww
「何故あそこは世界遺産なのだろうか」
↓
「What is it a World Heritage Site for?」
になってるし(笑)
なんで「何が」やねん。
そして原文と対比しながら完成英訳を読み終えたあとの一言。
「お前のネイチィブ最高」
「全然意味が伝わってないし、意訳のレベル超えてる。表現がなくなってるから違う意味になってるし、小学生がかいたような英作文やん」
と、まぁいうわけですよ。
さすがにオレとコリンとトミーの会話を聞かせると大笑いされましたよ。
コ「ヘ、ヘィ。ワットイズイット?」
オ「ん〜アァ〜、ヘィ、トミー。カモォン、ヘルプ」
ト「ンーーーですねぇ・・・・(コリンとの会話)。ok
ディスイズヒズオピニオン!」
コ「オォ、イェス。グッ!ユゥァライト」
オ「て、テンキュ」
ま、そういうことでこんなもんじゃ誰にも理解できんぞという結論に達しましたよw
なんか書き直すべきって話になって、さらにこんなんじゃ本戦でることも無理やろ、出たとしても教師ウケわるいやろーな、ということで、よい子に変身することに決まったのでした。
よって、僕のスピーチは単純明快の超よい子スピーチですw
コメント