8月30日の日記
2005年8月30日 「読書感想文が書けない」
「作文が苦手だ」
そう嘆く人々は自分の力を過信しすぎているのではなかろうか。
作文なんてただ文字で埋め尽くせば作文になる。
そんなこと誰にでもできる。
しかし人は「作文が苦手だ」と言う。
何故か。
答えは「もっと上手い作文を作りたいと思っているから」。
自分の力を出して書いたものを下手と思うのに、それ以上を求めるのはおかしな話。
それで納得すりゃ話じゃん。
カッコつけるなよ。
上手くても下手でも作文。
宿題なんて提出すりゃいいだよ。
それとも高い評価を求めているのか。
それならもっと努力して実力をつければいいじゃないか。
力もないのに理想だけ高いなんて笑っちゃうよ。
自分の無能さを呪う前に努力してみようよ。
ん。
何様のつもりだ、だって?
事実を述べてるだけだよ。
言ってるだろ。
宿題なんて、提 出 す れ ば い い ん だ よ。
計画通り作戦遂行中
変更は無し
「作文が苦手だ」
そう嘆く人々は自分の力を過信しすぎているのではなかろうか。
作文なんてただ文字で埋め尽くせば作文になる。
そんなこと誰にでもできる。
しかし人は「作文が苦手だ」と言う。
何故か。
答えは「もっと上手い作文を作りたいと思っているから」。
自分の力を出して書いたものを下手と思うのに、それ以上を求めるのはおかしな話。
それで納得すりゃ話じゃん。
カッコつけるなよ。
上手くても下手でも作文。
宿題なんて提出すりゃいいだよ。
それとも高い評価を求めているのか。
それならもっと努力して実力をつければいいじゃないか。
力もないのに理想だけ高いなんて笑っちゃうよ。
自分の無能さを呪う前に努力してみようよ。
ん。
何様のつもりだ、だって?
事実を述べてるだけだよ。
言ってるだろ。
宿題なんて、提 出 す れ ば い い ん だ よ。
計画通り作戦遂行中
変更は無し
コメント