晩冬の候

2005年12月1日
いやぁ〜最近つくづく調子良いね。
「スプリント力がついている」というよりは、「evenペースで泳げるようになった」ていう方がしっくりくる。
もちろんスプリントも相変わらずで伸びているんやろうけど、それ以上にロングを泳いだときの成長が目立つ。
一昨日はS/Dで200泳いだら、2’46"やった。
ベストが2’40"やから6"落ちってとこ。
200で6"程度やったら十分じゃないんかなぁ。
それにレースほどペース配分も考えてないし、全力も出してないし。
んで今日は100のS/Dじゃなくて普通にdashで泳いだら、1’17"、1’15"がでた。
ベストが1’13"やから2"落ち。
しかも下からやから実質泳ぎ的には1"落ち程度。
真面目に調子が良すぎる。
50のS/Dは34"やったし、それでベストの"7落ちやから十分。
その成長の大きな理由は「キックの仕方を変えた」てことかな。
抵抗が少なくなったし、何より水の掴む量が変わってる。
「うぉー掴んでる」て自分で泳ぎながら分かるぐらい。
それともう一つ大事なのは「距離慣れした」てこと。
夏ってどうしてもレースが近いから泳ぎ込むことができない。
やからdashにしてもlongのメニューにしてもせいぜい200*8が一日に一つあるぐらい。
それに比べて今は毎日200*4程度のもんがKick、Pull、Swimの三つに絶対入ってる。
しかもサークル短いからEN2つっても、オレにとっちゃEN3かAN1並。
んでもって毎日6000や8000やて距離をガンガン泳いでるから感覚が狂ってきた。
というより、これで普通なんやと思う。

来年の夏が楽しみやなー
それより先に正月前の練習で先生に観て貰う方が楽しみかも
成長してますよ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索