光陰、矢の如し
2005年12月3日
うぉー、最近マジでエレキにハマってます(もちろん観るだけw
アコギと違ってエフェクター使ったり、それらなしでもいろいろな音色が出せるのが魅力。
何より普通に弾いてるだけやのに、素人目にはカッコよくみえるw
アコギとか生音やから下手なんすぐ分かるし;
んで上の画像は「エピフォン/レスポールスタンダード(と思うw)」
メッチャ格好良くないですか?
エレキなら絶対「レスポール」タイプが格好いい!!
なんか高級感あるし、なによりその渋さ溢れるデザインに惚れ惚れ。
もちろん音とか聞き比べたことないけどw
エレキなんてデザインが全てさ(エレキプレイヤーに殺されるw
でもあれっすよね。
エレクトリック系のギターはギターそのものより大切なのは「アンプ」らしいですね。
「ギターに10万だすならアンプも10万だせ」てぐらい。
やからギターは安くてデザインカッコよいので、アンプを良いのにする!(超素人的見解w
でも独りでエレキ弾くのって虚しそう‥‥
アコギなら弾き語りとかで独りつま弾くのもいいけど、エレキ独りってのは‥‥
バンドとか組むこともないやろうし、そんな機会ないやろーなぁ。
なんか久々に惚れるものが見つかったので語ってみましたw
妙にテンション高い〜
アコギと違ってエフェクター使ったり、それらなしでもいろいろな音色が出せるのが魅力。
何より普通に弾いてるだけやのに、素人目にはカッコよくみえるw
アコギとか生音やから下手なんすぐ分かるし;
んで上の画像は「エピフォン/レスポールスタンダード(と思うw)」
メッチャ格好良くないですか?
エレキなら絶対「レスポール」タイプが格好いい!!
なんか高級感あるし、なによりその渋さ溢れるデザインに惚れ惚れ。
もちろん音とか聞き比べたことないけどw
エレキなんてデザインが全てさ(エレキプレイヤーに殺されるw
でもあれっすよね。
エレクトリック系のギターはギターそのものより大切なのは「アンプ」らしいですね。
「ギターに10万だすならアンプも10万だせ」てぐらい。
やからギターは安くてデザインカッコよいので、アンプを良いのにする!(超素人的見解w
でも独りでエレキ弾くのって虚しそう‥‥
アコギなら弾き語りとかで独りつま弾くのもいいけど、エレキ独りってのは‥‥
バンドとか組むこともないやろうし、そんな機会ないやろーなぁ。
なんか久々に惚れるものが見つかったので語ってみましたw
妙にテンション高い〜
コメント