オタクって別に悪くないけど気持ち悪い
2006年2月12日塾のオープンキャンバスってことで体験授業受けてきました。
数学はいま教えて貰ってる先生なんで、いつもと変わらぬものでしたが。
でも行って良かった。
春からは三角関数をやるみたいやけど、それには三角比が重要。
んで三角比というのは例の目力先生に習った範囲で、さぼってたんで超苦手範囲。
学校の内容もわかんないぐらい。
今日も先生に唯一名指しされて
「tan=?」
との問に「cos/sin」と言ってしまった。。
ふつーに「y/x」て分かってるから、「sin/cos」て答えられる筈やのに、パニくってミス。
先生に呆れられました。
授業内容も三角比の内容がバンバン使われる。
んー?て感じ。
こりゃヤバイという危機感を持つことができました。
あと数回で講座も終わりなので、暇ができたら復習・予習をしたいです。
あと物理化学。
「あっこの超越物理は高校で大学並のことをやる!」なんて粋すぎた情報を兄貴から得ていたんですが。。
「ま、これは基本やろ」てレベルで既に学校抜いてたような気がする。
先生の説明は‥‥微妙かな。
まだよく分からん。
春期とってみて決めよっと。
高校なったら勉強したいなー!
でも週に三日塾に行くと、練習が3日しかいけなくなる。。
どうしよ。
ここ二日ほど変な頭痛が続いてます。
激しい痛みじゃないんやけど、慢性的な感じ。
頭を締め付けられる、て形容するんやけど。。
どうも立ちくらみのときのような痛みでもある。
虚血状態なんかなぁ。
明日も続くようやったら、精密検査受けにいこ。。
数学はいま教えて貰ってる先生なんで、いつもと変わらぬものでしたが。
でも行って良かった。
春からは三角関数をやるみたいやけど、それには三角比が重要。
んで三角比というのは例の目力先生に習った範囲で、さぼってたんで超苦手範囲。
学校の内容もわかんないぐらい。
今日も先生に唯一名指しされて
「tan=?」
との問に「cos/sin」と言ってしまった。。
ふつーに「y/x」て分かってるから、「sin/cos」て答えられる筈やのに、パニくってミス。
先生に呆れられました。
授業内容も三角比の内容がバンバン使われる。
んー?て感じ。
こりゃヤバイという危機感を持つことができました。
あと数回で講座も終わりなので、暇ができたら復習・予習をしたいです。
あと物理化学。
「あっこの超越物理は高校で大学並のことをやる!」なんて粋すぎた情報を兄貴から得ていたんですが。。
「ま、これは基本やろ」てレベルで既に学校抜いてたような気がする。
先生の説明は‥‥微妙かな。
まだよく分からん。
春期とってみて決めよっと。
高校なったら勉強したいなー!
でも週に三日塾に行くと、練習が3日しかいけなくなる。。
どうしよ。
ここ二日ほど変な頭痛が続いてます。
激しい痛みじゃないんやけど、慢性的な感じ。
頭を締め付けられる、て形容するんやけど。。
どうも立ちくらみのときのような痛みでもある。
虚血状態なんかなぁ。
明日も続くようやったら、精密検査受けにいこ。。
コメント