塩素で毛先が金色

2006年8月25日
最近姿勢に気を付かってます。

泳ぎが乱れる。
つーのは、中心線(軸)が真っ直ぐになってないから、左右対称運動をする平泳ぎでさえ、左右にブレてしまう。
おまけに肩胛骨が固いからクロール時に肩のローリングが上手くできず、結果腰が回らなくなり、相互関係で肩への負担になる。
自由形ロングディスタンス・スイマー代表選手の松田武さんの、日常の姿勢を正すことで泳ぎに繋がった、という話を聞いてからというもの、常に気にしているわけです。
特にひどいのが電車内の姿勢で、座ったときには腰を浅くかけ眠るので、首を左右(特に左側へ顕著)に傾けた状態が長時間長期間続き、結果それが私生活にもでるようになったというわけ。
もう長いことの癖なので、なかなか直らないものですが、これからも気を使っていきたいです。
 

スイミングの練習に水着を忘れたので40分かけて取りに帰ったというアホ話。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索