伝説のボーカル
2006年10月28日やっぱ数学って楽しい。
なんつーか考えて考えてひねり出して、試行錯誤繰り返して、その結果得た答えが違ってたりして、いろいろ試して結局答えを導き出したあの瞬間の爽快感!!そして虚しさw
今日は、全校舎統一のマスターテストと、大学入試演習。
先生曰く、前者はエクセレント2組用、後者は1組用。
マスターテストはめっちゃ簡単。
最高点90点で80点やったら合格点かな。
最近ずっとやる気なくて点数も最悪やったから先生にも見捨てられてるとか思ってたけど、これでちょっとは挽回できたかもw
ていっても絶対値はいった微分が中途なとこまでしかできんくて悔しかった。
先生の言葉通り、絶対値を見た瞬間に身構えてたんやろーなぁ。
そんでもって、解と係数の関係も未だに覚えれてないし。
大学入試演習は、北海道大、信州大、阪大、東大改の四問。
信州大以外は全部解けたつってもええかな。
信州大もアホなとこ根本で間違ってたから、そこ直せば出来るかも。
でも、我流でムチャクチャやってるから本番やったら時間足らんのやろうな。
もっと賢くとかな。
そのためには先生の言ってるように、中学んときにならった数学の他の単元の復習せな。
一次関数とか自分で勉強しただけやから、未だに知らん公式とかあったりするし。
やっぱ、人間って向上心があるから伸びる。
志望校替えて、というか上を目指して正解やった。
またやる気出てきたし。
でもバリバリの理系になるし、レベルもメッチャ高いから、現状じゃ合格は数値じゃなくても無理って分かってる。
もっと勉強せななー。
水泳も頑張らななぁ・・・
これだけは簡単言われへんわぁ。
IH行くぐらいなら東大受かる方が簡単や。。
気持ち分からんでもないけど、オレの気持ちも考えたら〜とか思うけど、他人の気持ち考えるなんて難しいよな
やからあんまし気にしない
なんつーか考えて考えてひねり出して、試行錯誤繰り返して、その結果得た答えが違ってたりして、いろいろ試して結局答えを導き出したあの瞬間の爽快感!!そして虚しさw
今日は、全校舎統一のマスターテストと、大学入試演習。
先生曰く、前者はエクセレント2組用、後者は1組用。
マスターテストはめっちゃ簡単。
最高点90点で80点やったら合格点かな。
最近ずっとやる気なくて点数も最悪やったから先生にも見捨てられてるとか思ってたけど、これでちょっとは挽回できたかもw
ていっても絶対値はいった微分が中途なとこまでしかできんくて悔しかった。
先生の言葉通り、絶対値を見た瞬間に身構えてたんやろーなぁ。
そんでもって、解と係数の関係も未だに覚えれてないし。
大学入試演習は、北海道大、信州大、阪大、東大改の四問。
信州大以外は全部解けたつってもええかな。
信州大もアホなとこ根本で間違ってたから、そこ直せば出来るかも。
でも、我流でムチャクチャやってるから本番やったら時間足らんのやろうな。
もっと賢くとかな。
そのためには先生の言ってるように、中学んときにならった数学の他の単元の復習せな。
一次関数とか自分で勉強しただけやから、未だに知らん公式とかあったりするし。
やっぱ、人間って向上心があるから伸びる。
志望校替えて、というか上を目指して正解やった。
またやる気出てきたし。
でもバリバリの理系になるし、レベルもメッチャ高いから、現状じゃ合格は数値じゃなくても無理って分かってる。
もっと勉強せななー。
水泳も頑張らななぁ・・・
これだけは簡単言われへんわぁ。
IH行くぐらいなら東大受かる方が簡単や。。
気持ち分からんでもないけど、オレの気持ちも考えたら〜とか思うけど、他人の気持ち考えるなんて難しいよな
やからあんまし気にしない
コメント