言い訳に過ぎず
2007年2月6日待ちに待ったマラソン大会。
つーほどこだわりはない。
そしてプライドもない。
でも一ヶ月これに向けて取り組んできたんやから、何かしらのものを残したいってのはあった。
でも後には何も残りませんでした。
言い訳に過ぎない。
腹が痛くなろうが、足が痛くなろうが。
ただはっきり言えるのはあの腹の痛みは我慢できる種のものじゃなかったということ。
ちょうど2周終わって7km走ったとこから。
そこまでのペースは悪くなかったと思う。
あのまま行ってたら50番ぐらいやったから、オレにしたら上出来でしょう。
治まるまで2.5kmかかりました。
悔しかったのは、痛みだしてからの1kmぐらい。
なんでココで痛み出すねん、って。
練習では一回も痛むことなかったのに。
やっぱ昼飯食い過ぎたのが悪かったやなぁ、とか。
でもその後はもう開き直って抵抗を止めました。
カッコ悪いけど、もうふっきれてた。
プライドもないし、かけてる物もない。
でも残念です。
持ってるもの出し切られへんかったのは、残念。
というのを風呂の中で考えてた。
もうひとつ。
最近勉強するようになったのって、だた勉強に逃げてるだけじゃないんかな。
楽な方へ楽な方へ。
だって机に向かって問題解くだけなんて、あぁどれだけ楽なことか。
しんどい練習から逃げるためだけの理由じゃないんやろか。
でもこうも考えられる。
IH出たからって何になるん?
もっと云えば、世界で一番速く泳げたところでなんなん?
問いつめれば、なんで生きてるん?ってなる。
最近常々想う。
なんのために生きてるんやろうか。
行動の理由はあるよ。
目標を叶えるためとかさ。
でも根本的な柱、「生」への理由が分からん。
やから死にたい、とかじゃないねん。
ただ純粋に、「生」とは何か疑問やねんな。
別に悩んでるとかいうほどでもないけど、ふと物思いに耽るとこのことばっか考えてしまう。
「良好かつ闊達な恋愛は、その刺激によって精神的にも生活的にも活発になる」
ならばその逆は?
つーほどこだわりはない。
そしてプライドもない。
でも一ヶ月これに向けて取り組んできたんやから、何かしらのものを残したいってのはあった。
でも後には何も残りませんでした。
言い訳に過ぎない。
腹が痛くなろうが、足が痛くなろうが。
ただはっきり言えるのはあの腹の痛みは我慢できる種のものじゃなかったということ。
ちょうど2周終わって7km走ったとこから。
そこまでのペースは悪くなかったと思う。
あのまま行ってたら50番ぐらいやったから、オレにしたら上出来でしょう。
治まるまで2.5kmかかりました。
悔しかったのは、痛みだしてからの1kmぐらい。
なんでココで痛み出すねん、って。
練習では一回も痛むことなかったのに。
やっぱ昼飯食い過ぎたのが悪かったやなぁ、とか。
でもその後はもう開き直って抵抗を止めました。
カッコ悪いけど、もうふっきれてた。
プライドもないし、かけてる物もない。
でも残念です。
持ってるもの出し切られへんかったのは、残念。
というのを風呂の中で考えてた。
もうひとつ。
最近勉強するようになったのって、だた勉強に逃げてるだけじゃないんかな。
楽な方へ楽な方へ。
だって机に向かって問題解くだけなんて、あぁどれだけ楽なことか。
しんどい練習から逃げるためだけの理由じゃないんやろか。
でもこうも考えられる。
IH出たからって何になるん?
もっと云えば、世界で一番速く泳げたところでなんなん?
問いつめれば、なんで生きてるん?ってなる。
最近常々想う。
なんのために生きてるんやろうか。
行動の理由はあるよ。
目標を叶えるためとかさ。
でも根本的な柱、「生」への理由が分からん。
やから死にたい、とかじゃないねん。
ただ純粋に、「生」とは何か疑問やねんな。
別に悩んでるとかいうほどでもないけど、ふと物思いに耽るとこのことばっか考えてしまう。
「良好かつ闊達な恋愛は、その刺激によって精神的にも生活的にも活発になる」
ならばその逆は?
コメント