構造改革
2007年5月5日今日は自分の荷物を部屋に運び込みました。
今まで我が家のあちこちに散らばっていた、私物を自分の部屋に集めてみる。
なんと少なし、我が荷物。
掃除の度に母にぶつけられていた、愛しのギターも専用スタンドに乗っかって、台上に鎮座しております。
参考書の類が山ほど並んで、机には本しかない状態で、ようくや勉強できる環境となりましたかな。
明日は部屋に残っている私物以外の荷物を運び出す予定。
兄貴が明日帰るということなので、英語の指南を受けることに。
ちょっと英語力がついたと調子に乗ってたけど、一気に撃沈。
いや、確かに付いてるのは事実やねんけど、元が限りなくゼロに近い状態やったから、付いてもショボイってわけ。
基礎問の英文やったんやけど、ムズ過ぎてパッパラパー。
なんとなく読んだつもりになっていたようです。
でもね、中学生レベルのボクに基礎問は難しすぎるんです。
と言ったら、彼は中三のときに基礎問完璧に終えたそうです。
君とボクを一緒にするなw
とりあえず、ちょっと自信を打ち砕かれたのでしたw
んで以降兄貴から言い渡された最低限の学習計画。
もっと勉強しなさいやってさ。
〜学習計画〜
物理。
高二の出来るだけ早い時期までで、物理全範囲を学習。
センサーStep1・2、エッセンスレベルまで解く。
夏までに電気を必須。
英語。
以下夏までの必須。
どの構文が出てきても即座に訳せるようにする。
ビジュアルpart1を読破。
基礎問の定着を頑張る。
今まで我が家のあちこちに散らばっていた、私物を自分の部屋に集めてみる。
なんと少なし、我が荷物。
掃除の度に母にぶつけられていた、愛しのギターも専用スタンドに乗っかって、台上に鎮座しております。
参考書の類が山ほど並んで、机には本しかない状態で、ようくや勉強できる環境となりましたかな。
明日は部屋に残っている私物以外の荷物を運び出す予定。
兄貴が明日帰るということなので、英語の指南を受けることに。
ちょっと英語力がついたと調子に乗ってたけど、一気に撃沈。
いや、確かに付いてるのは事実やねんけど、元が限りなくゼロに近い状態やったから、付いてもショボイってわけ。
基礎問の英文やったんやけど、ムズ過ぎてパッパラパー。
なんとなく読んだつもりになっていたようです。
でもね、中学生レベルのボクに基礎問は難しすぎるんです。
と言ったら、彼は中三のときに基礎問完璧に終えたそうです。
君とボクを一緒にするなw
とりあえず、ちょっと自信を打ち砕かれたのでしたw
んで以降兄貴から言い渡された最低限の学習計画。
もっと勉強しなさいやってさ。
〜学習計画〜
物理。
高二の出来るだけ早い時期までで、物理全範囲を学習。
センサーStep1・2、エッセンスレベルまで解く。
夏までに電気を必須。
英語。
以下夏までの必須。
どの構文が出てきても即座に訳せるようにする。
ビジュアルpart1を読破。
基礎問の定着を頑張る。
コメント