自己否定
2007年6月19日調子が悪かったらとことん落ち込む。
ネガティブになる。
逃げ出したくなる。
弱音を吐く。
なんて弱い奴や。
模擬店バンド有志出られへんこと発覚。
予定が狂う。
でも即座に対応を図る。
あんま実感がないんか、盛り上がりに欠けるのはなぜ?
クラブ。
気の付く範囲では手を抜くことなく全力で泳いでるのに、タイムがでない。
練習やから、で許されるタイムじゃなくて、このタイムがレースに直結する。
もう中央出たくない。
全部自分が悪いのは分かってるけど、情けない姿見たくない。
わがままか。
塾。
英語はホンマに徐々に読めるようになってきてる。
でもまだ文法の抜けとかあるし、構文取り方間違ってたりとかあるから、もっとやらなあかんな。
んで配布物で『強者の戦略〜東大・京大現役合格者の成功法〜』てのん貰って、読んでたら刺激されるわ。
ホンマ、いまの調子じゃ勉強足らんよな。
あー勉強したい。
飽きるぐらい勉強する時間が欲しい。
「勉強する」ていう積極的な筈の姿勢が「逃げ」になる状況。
ネガティブになる。
逃げ出したくなる。
弱音を吐く。
なんて弱い奴や。
模擬店バンド有志出られへんこと発覚。
予定が狂う。
でも即座に対応を図る。
あんま実感がないんか、盛り上がりに欠けるのはなぜ?
クラブ。
気の付く範囲では手を抜くことなく全力で泳いでるのに、タイムがでない。
練習やから、で許されるタイムじゃなくて、このタイムがレースに直結する。
もう中央出たくない。
全部自分が悪いのは分かってるけど、情けない姿見たくない。
わがままか。
塾。
英語はホンマに徐々に読めるようになってきてる。
でもまだ文法の抜けとかあるし、構文取り方間違ってたりとかあるから、もっとやらなあかんな。
んで配布物で『強者の戦略〜東大・京大現役合格者の成功法〜』てのん貰って、読んでたら刺激されるわ。
ホンマ、いまの調子じゃ勉強足らんよな。
あー勉強したい。
飽きるぐらい勉強する時間が欲しい。
「勉強する」ていう積極的な筈の姿勢が「逃げ」になる状況。
コメント