第二学年一学期期末考査一日目
2007年7月2日T E N N I S !!
古典。
くどー先生の「鴻門の会」だけ教科書ガイドで勉強しますたw
まぁ平均ぐらいじゃないけ。
数B。
前回の屈辱を晴らすつもりでしたが、その準備を始めたのか午前2時じゃ遅いよねw
つーわけで、前回的な破滅感はありませんでしたが、4問ぐらいできまへんでした。
でも書いてるとこは全部自信あるから、ギリ8割ラインてぐらいかな。
そしてそして待ちに待った放課後!!
ずっと試験中も天気を気にしてたという!w
んでくそ長い終礼にイライラしながら、「早く終われ」と107回唱えたそのとき!!
解散のかけ声が響く!
とともに窓際に駆け寄り天気を確かめる!
降ってない!!
もうこの時点で全米中が感動に包まれた的な興奮w
いぺーいをせかしながら、ウホーてテニスコートへ向かって。
テニス初体験!!w
みっちりバテバテになるまで2時間半近く堪能しましたw
初めてにしてはコツつかんできたよー。
でも最後はバテでフォーム崩れまくってましたがw
あついあっつい。
やっぱボクは陸上では生きれまへーん。
まぁ初日は興奮だけ伝えてみましたw
以後成長にご期待をw
古典。
くどー先生の「鴻門の会」だけ教科書ガイドで勉強しますたw
まぁ平均ぐらいじゃないけ。
数B。
前回の屈辱を晴らすつもりでしたが、その準備を始めたのか午前2時じゃ遅いよねw
つーわけで、前回的な破滅感はありませんでしたが、4問ぐらいできまへんでした。
でも書いてるとこは全部自信あるから、ギリ8割ラインてぐらいかな。
そしてそして待ちに待った放課後!!
ずっと試験中も天気を気にしてたという!w
んでくそ長い終礼にイライラしながら、「早く終われ」と107回唱えたそのとき!!
解散のかけ声が響く!
とともに窓際に駆け寄り天気を確かめる!
降ってない!!
もうこの時点で全米中が感動に包まれた的な興奮w
いぺーいをせかしながら、ウホーてテニスコートへ向かって。
テニス初体験!!w
みっちりバテバテになるまで2時間半近く堪能しましたw
初めてにしてはコツつかんできたよー。
でも最後はバテでフォーム崩れまくってましたがw
あついあっつい。
やっぱボクは陸上では生きれまへーん。
まぁ初日は興奮だけ伝えてみましたw
以後成長にご期待をw
コメント