EDCAN二日目〜ウトロ・知床
2007年10月2日
つまり唯一の観光日。
ウトロで目覚める。
することもなく、とりあえず歩き回る。
観光客相手の海鮮物屋多し。
ゴジラ岩とにらめっこして小腹が空いたので、道の駅にてソフトクリームを食す。
山ぶどう、生乳、こけももの三色ミックス。360円なり。
う、う、う、美味い。
そして量多し。
人生で一番でかいソフトクリームでした。
時間も迫ってきたので、次は昼食を。
鮭の親子丼を食す。1100円なり。
うめー。
あとは鹿角工芸屋でストラップ購入。
お気に入りでケータイにぶら下がってます。
そして知床へ移動。
知床五湖90分コースを50分弱で完歩。
湖面に映る雲が綺麗やった。
写真はたぶん二湖と四湖。
宿舎・藤やへ。
夕食は聞いていたほどじゃなかったかな。
決して不味くはないけど、美味いってほどでも。
北天の丘また然り。
星空鑑賞ではたろうと二人テンション上げる。
満天の星空の下、真っ暗な本当に星の光以外なにひとつない暗闇をわずかに見える道路のセンターラインを頼りに全力疾走。
すべての物事から解き放たれるかの如く走り続けた。
青春やなー。
ちょっとだけ修学旅行という実感が湧く。
写真は左上から時計回りに
「ゴジラ岩」「知床四湖」「知床二湖」「鮭の親子丼」。
ウトロで目覚める。
することもなく、とりあえず歩き回る。
観光客相手の海鮮物屋多し。
ゴジラ岩とにらめっこして小腹が空いたので、道の駅にてソフトクリームを食す。
山ぶどう、生乳、こけももの三色ミックス。360円なり。
う、う、う、美味い。
そして量多し。
人生で一番でかいソフトクリームでした。
時間も迫ってきたので、次は昼食を。
鮭の親子丼を食す。1100円なり。
うめー。
あとは鹿角工芸屋でストラップ購入。
お気に入りでケータイにぶら下がってます。
そして知床へ移動。
知床五湖90分コースを50分弱で完歩。
湖面に映る雲が綺麗やった。
写真はたぶん二湖と四湖。
宿舎・藤やへ。
夕食は聞いていたほどじゃなかったかな。
決して不味くはないけど、美味いってほどでも。
北天の丘また然り。
星空鑑賞ではたろうと二人テンション上げる。
満天の星空の下、真っ暗な本当に星の光以外なにひとつない暗闇をわずかに見える道路のセンターラインを頼りに全力疾走。
すべての物事から解き放たれるかの如く走り続けた。
青春やなー。
ちょっとだけ修学旅行という実感が湧く。
写真は左上から時計回りに
「ゴジラ岩」「知床四湖」「知床二湖」「鮭の親子丼」。
コメント