辛うじて生還
2008年1月8日赤倉温泉辺りにスノボー行ってきました。
雪山初めてやったわけです。
あ、もちろんスノボーも初めてね。
4日の夜出て夜行バスで朝方着く。
5日、6日、7日と滑って、7日の夜発、て感じ。
木の葉はすぐできるようなってんけど、ターンがなかなかできんくて、一日目はみんなと別行動で個人練ばっかしてました。
そのおかげで、初級者コースぐらいの緩い坂やったらできるようなった。
で、二日目の午後からみんなでいろいろ滑りまくった。
中級者コースとか、キツイとこは木の葉交ぜて。
三日目は、さらに二人とすぐ帰っちゃった一人と一緒に滑る。
もうだいぶん慣れて、たまに簡単な上級者コース交ぜて、ずっと中級者コース滑ってた。
新たに来た子にコツとか教えて貰って、悪い癖直して。
三日目の最後は、中級者コースなら普通に止まらずずっと滑れるようになったぽ。
こうなるとめっちゃ気持ちいい。
スピードもかなりでるようなったし、結構キツイ坂も普通にびゅんびゅん滑り降りれるし。
調子良くなった頃にタイムアップ。
正直、初日に逆エッジなってぶっ飛んで後頭部直撃したときは、まだ二日残しているにもかかわらず、即行帰りたいと思ったw
つか下手くそやから逆エッジ全部で50回はなったなww
二日目にまた逆エッジで前にぶっ飛んで胸強打して、たぶんヒビはいっちゃったしw
そのくせ三日目も滑って、同じとこぶつけたしなww
もう肋骨とか治しようがないみたいやから病院行くのめんどいし、自然治癒に任せよっと。
マラソンもめんどいしなw
まぁ軽く怪我もしちゃったけど、腕とか骨折せんでよかったし、無事生きて帰れたので良かったです。
んで怪我したにも関わらず、また行きたい!てすでに思ってるほどはまったちゃった。
ありゃサーフィンよりおもろい!
次行くときは、是非ともmy用具を揃えて行きたいな!
ホンマ楽しかった!
合い言葉は「雪山!ありがとー!」ww
雪山初めてやったわけです。
あ、もちろんスノボーも初めてね。
4日の夜出て夜行バスで朝方着く。
5日、6日、7日と滑って、7日の夜発、て感じ。
木の葉はすぐできるようなってんけど、ターンがなかなかできんくて、一日目はみんなと別行動で個人練ばっかしてました。
そのおかげで、初級者コースぐらいの緩い坂やったらできるようなった。
で、二日目の午後からみんなでいろいろ滑りまくった。
中級者コースとか、キツイとこは木の葉交ぜて。
三日目は、さらに二人とすぐ帰っちゃった一人と一緒に滑る。
もうだいぶん慣れて、たまに簡単な上級者コース交ぜて、ずっと中級者コース滑ってた。
新たに来た子にコツとか教えて貰って、悪い癖直して。
三日目の最後は、中級者コースなら普通に止まらずずっと滑れるようになったぽ。
こうなるとめっちゃ気持ちいい。
スピードもかなりでるようなったし、結構キツイ坂も普通にびゅんびゅん滑り降りれるし。
調子良くなった頃にタイムアップ。
正直、初日に逆エッジなってぶっ飛んで後頭部直撃したときは、まだ二日残しているにもかかわらず、即行帰りたいと思ったw
つか下手くそやから逆エッジ全部で50回はなったなww
二日目にまた逆エッジで前にぶっ飛んで胸強打して、たぶんヒビはいっちゃったしw
そのくせ三日目も滑って、同じとこぶつけたしなww
もう肋骨とか治しようがないみたいやから病院行くのめんどいし、自然治癒に任せよっと。
マラソンもめんどいしなw
まぁ軽く怪我もしちゃったけど、腕とか骨折せんでよかったし、無事生きて帰れたので良かったです。
んで怪我したにも関わらず、また行きたい!てすでに思ってるほどはまったちゃった。
ありゃサーフィンよりおもろい!
次行くときは、是非ともmy用具を揃えて行きたいな!
ホンマ楽しかった!
合い言葉は「雪山!ありがとー!」ww
コメント